• HOME
  • ABOUT
  • SERVICES
    • 個人セッション
    • イベント・ワークショップ
    • 一般弁護士業務
    • エグゼクティブサポート
  • BLOG
  • CONTACT
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content

LOVE LAUGH & LAW

弁護士・カウンセラー 小川正美のサイト

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICES
    • 個人セッション
    • イベント・ワークショップ
    • 一般弁護士業務
    • エグゼクティブサポート
  • BLOG
  • CONTACT
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Email

弁護士・心理カウンセラー小川正美のページ

We Empower
Your Business
and
Your Life.

その悩みは、
ビジネスと人生の成長に
変えられる。

もっと詳しく

ESSENCE OF HAPPINESS

その生きづらさ、その荷物、背中から降ろして羽ばたきませんか?​
小川正美より、1人の人間として、女性として、弁護士として、心理カウンセラーとして、
あなたにお届けしたいメッセージの数々。

「人間関係」編
自分がみんなを引っ張る/支える役割だからと、自分を後回しにしていませんか?ひとりで背負ってしまっているかも、と感じたときに。

このテーマを読む

「ビジネス」編
お客様や取引先といった対外的なこと、お金や従業員といった内部のこと…
契約や弁護士についてもっと知りたいと思ったときに。

このテーマを読む

「パートナーシップ」編
もう離婚するしか選択肢はないかも?
そんな風に悩んだ時に。
私から、今だからお伝えできることを、お話しています。

このテーマを読む
他の記事を読む

愛と
笑いと
法律を
味方につけよう

私たちは、勇気をもって自分と向き合い、自分も周りも豊かで幸せでありたいと願う、あなたのビジネスとプライベートを、マインドと法律の両面からサポートします。

LOVE LAUGH & LAW(ラブ・ラフ・ロー)は、弁護士でありカウンセラーでもある小川正美がスタートした活動です。
小川は、11年の弁護士実務経験を経て、世の中から紛争を減らし人々が幸せに暮らすには、マインドを整え、自己肯定感を向上させる必要があると痛感。自己肯定感向上のサポートには、愛と笑いが、そして、紛争予防と解決には法律が役に立つと考え、この活動を始めました。
リーダーとして日々様々なプレッシャーに向き合い続ける女性たちの、ビジネスとプライベート両方で力になれたらと願っています。
>> ABOUT US

OUR SERVICES

01

個人セッション

紛争を予防し、生じた紛争を早期円満に解決することを目指しています。ケースとご希望に応じ、法律上のアドバイスと心理的アドバイスを使い分けることもミックスさせることも可能です。
もっと詳しく
02

セミナー・ワークショップ・グループセッション

法律講座から心理系ワークショップまで幅広く実施しています。

もっと詳しく
03

一般弁護士業務(契約関連・交渉訴訟代理)

紛争を予防する予防法務と紛争解決。代理人としての活動から文書の作成・レビューまで幅広く行います。

もっと詳しく
04

エグゼクティブ・サポート(顧問契約)

「何かあった時/何かを起こさないためのお守り的存在」「公私にわたって気軽に相談できる専門家」として、あなたをサポートします。

HOW TO START

LOVE LAUGH & LAW
個人セッション

まずは、個人セッションをお受けいただくところから始まります。
60分からの個人セッションをご予約ください。
個人セッション予約する

HAPPY CLIENTS

初めて弁護士さんに依頼しました。

相手方とのやり取りの際、時にしんどく思うこともありましたが、“一緒に考えていく”“依頼者を一人にさせない”“幸せな未来のために考え、どう背中を押せるか”そのような雰囲気を小川先生から感じたので、私も自分の幸せのためにどうしたいのかをぶれることなく考えることができ、自分を見失うことなく向き合えました。本当に心強かったです。小川先生でなかったらあんなに落ち着いて生活できなかったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです!

30代女性(男女関係)

LOVE LAUGH & LAW
2018-09-24T10:51:49+09:00

30代女性(男女関係)

初めて弁護士さんに依頼しました。 相手方とのやり取りの際、時にしんどく思うこともありましたが、“一緒に考えていく”“依頼者を一人にさせない”“幸せな未来のために考え、どう背中を押せるか”そのような雰囲気を小川先生から感じたので、私も自分の幸せのためにどうしたいのかをぶれることなく考えることができ、自分を見失うことなく向き合えました。本当に心強かったです。小川先生でなかったらあんなに落ち着いて生活できなかったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです!
https://masami-ogawa.com/testimonials/female_a/
0
0
LOVE LAUGH & LAW

THE BLOG

訴訟の相手方と自分に向き合ってみたら、怖かったのは向こうも私も同じで、何が怖くて人は張子の虎になるのだろう、と思った件。

2024年3月24日

皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? たまに戦う弁護士の小川正美です。   超・超・久しぶりのブログです。 ななななんと前回の記事から、1年3か月近くが経過していました。 そして、 ...

READ MORE

訴訟の相手方と自分に向き合ってみたら、裁判所的真実と彼にとっての真実は違うという当たり前のことに気づき、私はその痛みに法的責任はないけどやっぱり責任はあるのよねと思った件。

2023年1月6日

皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? たまに戦う弁護士の小川正美です。 あ。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。   新年早々、またまたまた例の訴訟の件なのです ...

READ MORE

トイレの神様に会ったかも。

2022年12月19日

...

READ MORE

Newsletter Coming Soon!

頑張っている女性リーダーに向けてニュースレターを準備中です。愛に気付き、笑顔になれて、しっかりとした法律知識がためになる!ご期待ください。

masamigoroku

折れないココロを手に入れるより、 折れないココロを手に入れるより、

折れてもいいか、と思うココロを手に入れる。

ココ折れはチャンスの前触れ。

・

#朝瞑想のひとこと

#久々
Instagram 投稿 18046992310866437 Instagram 投稿 18046992310866437
同業者の先生から、私のブログに助けられた、って電話貰った。

嬉しい🩷

#最近更新してないのに笑
#例の訴訟の件のブログ記事
お別れは突然来る。 それでも、仲間 お別れは突然来る。

それでも、仲間たちのサイコーに元気な動画に笑っている私も居る。

昨日は感じられなかった悲しみが湧いてくる瞬間がふとやってくる。

そして、今日も猫はかわいい🐱🐱

・

悲しみに慣れてしまったのかもしれないけれど、

悲しみの波に溺れることなく、愛おしく抱きしめることができるようになった、

とも言えるのかも。

・

#宇宙ビールget
#ウィザードビール
#献杯
攻撃的だったり防衛的だったりする時って、

自分を守らなきゃ!って心がピーンと突っ張って反応していて、
ついでに身体も強張っている。

・

そういう時は、
ああ怖いんだな、と気がつくだけで、心身とも緩む。

・

未知のことが怖いのは本能だから仕方ないよね。

・

#たまに1人で呑む
#先週
#実山椒ペペロンチーノが美味い
【機会を逃したが七転八起】 昨日は 【機会を逃したが七転八起】

昨日は、御縁あって音羽山部屋千秋楽パーティーに伺う予定だったのですが、偏頭痛でダウン、欠席しました😭😭

呼んでくださった方から親方の挨拶の動画を送って頂き、改めて素晴らしい機会を逃してしまったなぁと思いました。

・

親方は、ケガが原因で練習不足となり負け越した力士達について、

これで毎日の練習の大切さが分かったと思います(ニッコリ)

と軽やかにサックリと仰っていて、

大相撲で幕内入りするような大きなコミットはやっぱり日々の積み重ねで実現するんだよな。と感じました。

・

ちょうど、私は、自分がコミットしていること(本の執筆です!)から何となく逃げ道を作って怠けていたところで(逃げ道はいくらでも作れる🤣🤣)、

しかも、そうしているとなぜか「○○をやめたいんです」という人々からの電話が増えて🤣🤣

「お前逃げるなよ」という天からのダメ押しのように感じつつ、親方の挨拶動画を拝見したのでした。

・

一人でも多くの人が軽やかに人生を再スタートできるように、世の中に私の本を届けるんだ!

という思いを改めて感じたので、これから、書きます❣

#執筆中
#締切りはもうすぐ
#公言して逃げ道を塞ぐ

#次のパーティーは参加するぞ
自分の心の光が、周囲の人の心に明かりを灯し、 
その光たちがまた広がって、やがては大きな光となる。

・

人に影響していく自己表現って、こんなイメージだ。

#コテハナ
【登場する。と決めること。】 今回 【登場する。と決めること。】

今回、メディアのダイエット企画に出るという決意をするにあたって、とても不思議なことがあった。

・

実は、このお話を頂く数週間前の今年の2月上旬のある朝、

ふと、私は、 

「美しくなる。なりたい。なろう。」

と思った。

・

それは余りにも唐突なことのように思えたが、
どこか、私自身が心の奥底で長年願っていたことのようにも感じた。

15年前に弁護士になって以来、自分の外見に構う暇がなくなった。。

というのは言い訳で、

身体が資本の自営業であるから、様々なエステやボディケアやセラピーやヨガ等の運動はしていたし、

オシャレに興味がなくなったわけでもなかった。

・

ただ、これまで経験したことのない男社会、
そこにおける従来の女性弁護士像(と私が感じたもの)、

そして、その女性像に近づかねば、目立ってはいけない、目立つと叩かれる又は嫉妬される、悪口が怖い、女を売りにしてると言われたくない、そういう目で近づかれたくもない、自分なんて大した人間じゃないのに目立ちたくない、だから無難にやり過ごそう、
そもそも本業の実力がないのにそれ以外のことで目立つなんて以ての外だ、

という、私の思い込みが、before 弁護士の頃の私とは違う、

自己表現を止めるうっすらとした制限として、

心の奥底にへばり付いていた。

その結果が、自己ベストの体型からのズレだった。

・

ただ、この制限は、

2024年2月の私には、もう無くなっていた。

制限を取り払う取り組みをずっとしていたから。

いきいきと自己表現をしている、老若男女問わずたくさんの素敵な人達と出会い、勇気をもらったから。

・

そして、冒頭の「ふと」がやってきた。

直感、メッセージ、が降りてきた。

登場することを、決めた。

・

決めたら、お話を頂いた。

・

昨日、次の連載の原稿をチェックさせて頂いた。
#ライターさんてすごいね

・

そこで感じたのは、

自己表現は、私のためでもあるけれど、

私が自己開示することで、

私と似たような何か、年齢や環境や性別や立場や生育歴やら何やらかんやら。。。で、
自分を表現することを止めている人達の勇気になれたら、最高だな🩷

ということ。

・

#登場する

#avatar
#ウィザードへの道

SERVICE

個人セッション
イベント・ワークショップ
一般弁護士業務
エグゼクティブ・サポート

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · LOVE LAUGH & LAW