HOME
ABOUT
SERVICES
個人セッション
イベント・ワークショップ
一般弁護士業務
エグゼクティブサポート
BLOG
CONTACT
Skip to primary navigation
Skip to main content
LOVE LAUGH & LAW
弁護士・カウンセラー 小川正美のサイト
HOME
ABOUT
SERVICES
個人セッション
イベント・ワークショップ
一般弁護士業務
エグゼクティブサポート
BLOG
CONTACT
Facebook
Twitter
Instagram
Email
法律
法律相談とカウンセリングの統合について。2021年10月現在の覚え書き。
もっともっと、フラットに対等に仕事をするために。リーダーは、自分の強さを自覚する必要がある。
理想は理想として掲げるけれど、無理な時は無理。それでいい。人間だもの。
自分の本音が分からなくなるとき。色んな経験を重ねるほど、本音を隠してしまいがちで、でも、やっぱり本音を知って本音で生きることがホントの自分で生きること。
世界は自分が創っているということと、この現実は自分が悪いのかと責めてしまうことについて。あなたが悪いのではない。
弁護士から見る人間心理。きょうだい間の争いについて。③人生の棚卸しの目的は、親きょうだいと丁度良い距離感を作ること。
「私は、弱いんです。」は、ずっとNGワードだった。けど、言えるようになったみたい。
弁護士から見る人間心理。きょうだい間の争いについて。②争いの予防策は人生の棚卸し。
弁護士から見る人間心理。きょうだい間の争いについて。①
本音を出すと、現実化の波が押し寄せる。その②
違和感を見逃さず、本当の気持ちにアクセスする。できれば、行動する。
今、どんな感情を感じていて、この先、どんな感情を感じたいのか。決断の鍵は、そこにある。