外出自粛の日々が続きます。
医療従事者の皆さま、生活必需品の生産・流通・運輸に携わる皆さま、ライフラインの維持・安全、報道に携わる皆さま。
心から、ありがとうございます。
以前の記事でも書きましたが、私は、意外とこういう事態には強いんだな、と感じています。
もちろん、不安はあります。
もし発症した場合、たとえ軽症でも39℃の発熱が1週間程度続くそうですし、今の東京だとそれでも自宅療養になる可能性が高い。
仕事のことも、今後どういう業務をしたいのか、それは私の本当の望みなのか、考えることは山積みです。
でも、どうにかなると思っている。
今できることをする。
そう思えるのは、私が抱えていた1人ぼっちの心細さや寂しさ、試験に受かるかどうか分からない先の見えない不安、たくさんの案件を通して感じた無力感の苦悩、弁護士になってもなお先の見えない状況等々、このブログでたくさん書いてきた闇や傷のおかげなのです。
今、私にできることの1つは、不安を抱えて心がお疲れの皆さまがほっとするような発信だと思っています。
自分に向き合う時間の過ごし方、
そんなこと。
他には、この機会に旧交を暖め合ったりもしています。
で、前置きが長くなりましたが!!
今日は、特に人とzoom等で会う予定はありませんが、アクセサリーと香りを纏ってみました。
私は、気合いを入れたい時は、シャネルの『CHANCE』。
で、ピアスをつけて久々に思いだしたのは、
大学生になったばかりの頃にピアスを開けて、嬉しくて仕方なかったこと。
ファーストピアスから早く次のピアスを着けたくて、わくわくしていたこと(最初のピアスは穴が固定するまで最初2ヶ月ほどつけっぱなしにします)。
いつの間にか、義務的というかルーティーン的に、「外に行くから、服に合わせて決まったルールのものをほとんど自動的に身につける」ようになっていました。
心を動かすときも、「人に見せたくて、着ける」のが目的。
それも素敵ですが、「自分のためだけに」装うことも、良いなあ、と思います。
キラキラしたアクセサリーを見つめると、幸せな気分になりますよね。
女子だもの!